- 【ランチパスポート万歳】NODOKAという名のいい雰囲気のお店で手打蕎麦を堪能してきた【オシャレ】
- 【満腹になりたかったらココ】さつま町で飛び込みで入ったそば喜が満足度が非常に高かったよ【岩つつじもあるよ】
- 【名店再訪】隼人の坦坦で美味いエビチリと坦々麺のセットを食べてメガドンキに行って来たよ
- 【中国家庭料理】坦坦で濃厚ゴマの食べやすい担々麵とジューシーな唐揚げを食べてきたよ【国分隼人】
- 【そば・うどんチェーン】うちだ屋でゆっくりくつろぎながら高菜めし・うどん定食を食べて【そば茶屋ではない】
- 【シンプルに】鹿児島市吉野の焼肉なか野で美味しい焼肉をたべてきたよ【美味い!】
- 【佐賀県観光情報】佐賀県唐津市の虹の松原から鏡山に登って虹の松原を見下ろしてみたよ【唐津】
- 【LUPICIA】癒しを求めてお茶の専門店に行ってみたらスタッフのお姉さんが綺麗でさらに癒されて帰ってお茶世界がいろんな意味でとても贅沢な世界だと思った【世界のお茶専門店】
- 【鹿児島】僕の大好きな霧島神宮の紹介だけするよ(食べ物の話ではない)【パワースポット】
- 【長崎観光情報】グラバー園でここ(グラバー園)に住みたいと思った話とちょっと食べ物の話
【ランチパスポート万歳】NODOKAという名のいい雰囲気のお店で手打蕎麦を堪能してきた【オシャレ】
こんにちは、あさほりくんです。 前回に引き続きオシャレシリーズ行きますよ。 「NODOKA」(のどか) 所在地 鹿児島県鹿児島市岡之原町953−1 駐車場 有 営業時間 11:00~15:00 店休日 […]
【満腹になりたかったらココ】さつま町で飛び込みで入ったそば喜が満足度が非常に高かったよ【岩つつじもあるよ】
こんにちは、あさほりくんです。 今回は、さつま町の岩つつじを見に行って来たんですが・・・ 道中でお腹が減って飛び込みで入ったお店が良かったので紹介しますねー。 まずは、岩つつじをご覧ください。 […]
【名店再訪】隼人の坦坦で美味いエビチリと坦々麺のセットを食べてメガドンキに行って来たよ
こんにちは、あさほりくんです。 今回は、一度行ったお店にもう一度行ったお話です。(ドンキホーテも行ったよ。 「中国家庭料理 坦坦 隼人店」 所在地などは、前回の記事を参考に・・・ 前回の坦坦の記事です。 & […]
【中国家庭料理】坦坦で濃厚ゴマの食べやすい担々麵とジューシーな唐揚げを食べてきたよ【国分隼人】
こんにちは、あさほりくんです。 なんかとっても麺類が食べたい時ってないですか? 僕は、一か月に5回位なるんです。 多いですね。(笑 今回は、その麺の日だったので隼人まで行ってきましたよー。 & […]
【そば・うどんチェーン】うちだ屋でゆっくりくつろぎながら高菜めし・うどん定食を食べて【そば茶屋ではない】
こんにちは、あさほりくんです。 鹿児島でうどん・そばと言えば・・・ 「そば茶屋 吹上庵」ですね。 とても美味しいですよね。 しかし今回紹介するのは 「うちだ屋 川内店」 ですっ! 所在地 鹿 […]
【シンプルに】鹿児島市吉野の焼肉なか野で美味しい焼肉をたべてきたよ【美味い!】
こんにちは、あさほりくんです。 僕の大好きな焼肉屋さんを紹介しますね。 今回のタイトルは、普通のタイトルにしました。 なぜかというと・・・ シンプルに美味しいんです。 「焼肉 なか野 吉野本店 […]
【佐賀県観光情報】佐賀県唐津市の虹の松原から鏡山に登って虹の松原を見下ろしてみたよ【唐津】
こんにちは、あさほりくんです。 この前の佐賀県の続きです。 呼子に行った後に唐津市の観光をしてきましたよー。 呼子の記事です。 佐賀県 河太郎イカ活き造り 呼子 「鏡山 展望台」 所在地 佐賀県唐津市鏡山 […]
【LUPICIA】癒しを求めてお茶の専門店に行ってみたらスタッフのお姉さんが綺麗でさらに癒されて帰ってお茶世界がいろんな意味でとても贅沢な世界だと思った【世界のお茶専門店】
こんにちは、あさほりくんです。 タイトル長すぎですね。(汗 思った事をそのままタイトルにしているので、読みにくくてすみません。 早い話が、お茶の世界が奥が深くてとても贅沢な時間が過ごせたお話です。 あと・・・ スタッフの […]
【鹿児島】僕の大好きな霧島神宮の紹介だけするよ(食べ物の話ではない)【パワースポット】
こんにちは、あさほりくんです。 みなさんパワースポットって行きますか? それぞれココって場所がありますよね。 神社だったり、山だったり海だったりあるんですよねー。 僕・私はこの場所みたいな・・・ 「霧島神宮 […]
【長崎観光情報】グラバー園でここ(グラバー園)に住みたいと思った話とちょっと食べ物の話
こんにちは、あさほりくんです。 僕の大好きな長崎の有名観光スポットを紹介しますよー。 「グラバー園」 所在地 長崎県長崎市南山手町8-1 駐車場 周辺にあり (有料) 営業時間 開館:8:00~18:00 開館:8 […]